ポカポカ陽気につられて♪

今日は「春分の日」ですね。
仕事休みの方々も多いのか、
行きつけの広い公園内には、
*親子連れ
*ウォーキングを楽しまれている方々
*ジョギングを楽しまれている方々
*カメラ片手に散歩を楽しまれている方々が多くみられました。
そう言えば~
もう「春休み」にも入ったのかしらね!???
今日も、こちらは晴天

お気に入りの広~い芝生広場にて、
大好きな方を待っているライアン

それは誰かというと~。。。
私の里の母のことで、
今年の4月で「71歳に」になる母とライアンの駆けっこが始まりますよ~






ライアン、
嬉し楽しかったね

それにしても、母、、
ライアンと一緒にお散歩するたびに、
若返っている様な気がします。
とても、71歳を迎える母とは思えませんよ~。
健康で元気でいてくれる母でいてくれることは、
娘にとっても嬉しい事ですが、
母世代の方々って、
本当に若々しい方が多く、本当にお元気なんですよね。
私も、
ホント内面から若々しく・健康で元気に年を重ねていきたいものですね。
「こぶし」も 花開きはじめていました

桜公園内の桜の開花が始まるのも
あと少しのようです


親子カメ


その姿を橋の上から見ている親子(私と母)


春の陽気にさそわれて 思いっきり楽しむファミリー

今日は
「カメ&カルガモ」

休憩をはさみながら
広い公園内を散歩した後、
少しだけ行きつけのスーパーに寄り買い物をして、
母を家まで送る道中で、
桜が咲き始めている大きな一本の桜の木を見つけました








わぁ~

私たちが住んでいる町にも 春到来です
春はどうしてこんなにも
人々の心を気持ちよくくすぐってくれるんだろう~

トンビも、
春の到来を喜び、耳心地よく鳴いていました

はぁ~今日も心晴々 気持ちの良い散歩を楽しむことができて
ハッピ~

そうそう、
昨日の記事で
「スズメ」の画像を添えたのですが、
こちらね ↓

実は、
スズメではなく、
「ホオジロ」と言う名の鳥だったんです。
ゴメンナサイネ

ブログで仲良くしてもらっているお友達が、
「スズメではなく、ホオジロと言う名の鳥ですよ」って、
教えてくれたの。
ちゃんと教えてくれたことが とっても嬉しかったのよね。
ありがとうございました

おしまい^^
良い日曜日をお過ごしくださいね。
では。。。またね

スポンサーサイト