なんてこったぁ~(ノ-<)・・・・・

今日は風はないものの、冷たい空気でした。
一昨日(21日)のことですが、
夜、母から電話がかかってきました。
いつものように
「どうしたの?」 と問いかけると、
最初はたわいもない話から始まったのですが、
本題に入ると、
母は、
「今日 運動がてらに歩いてる時に、
後ろから車がきたから 横に避けたら、
足場が悪かったようで こけたのよ。
でね、
その時は何ともなく家に帰り、
しばらくしたら右手首が腫れてきたもんやから
お父さんに病院に連れて行ってもらい診てもらったら、
お医者さん あっさりと、
「折れてますね」と言われ ビックリよ」
と、笑いながら母が言う。
イヤイヤイヤ!!
知らせを受けた私の方が もっと驚いたよΣ(゚д゚|||)
で、
すぐさま私は、
「え、今どこから電話してきてるの? 入院しるの!???」
母、
「いやいや、入院はしなくてすんだんよ。
折れていると言っても
入院して手術しなくてはいけない程ではないのよ。
骨がひっつくまで 1ヶ月ほどはかかるらしいんだけど、
右手だけに何かと不便になっちゃってね~(-_-;)。。。。。」
そりゃ~そうでしょ~(-_-;)。。。
今回のことは、
たまたま車を避けた場所の足場が悪く、
不注意と言われればそうなのかもしれないけど、
でも、
車にひかれての大けがにならなくて ホンマによかったよ。
ホンマに。。。
ということで、
昨日ら仕事上がりに実家に出向き、
夕食・洗いもの等のお手伝いをしに行っています。
今日(23日)は、仕事休みだったので
Ryanを連れて朝から実家へ行き、
朝の家事仕事をする。
そのあと、
母を連れて買い物に。
そして、
いつもだったら、
「ぺろぺろ」したくて・甘えたくて、
ばぁ~ばにアピールする坊ちゃんなのに、
いつもと様子が違うことに、悟るのが早い坊ちゃん。
しばらく ジィ―っと右手を見つめていた坊ちゃん



母もいつもと違うRyanの様子に、
「ライアン 私のこと心配してくれよんねやろかぁ~・・・
ライアン ゴメンな~
治ったら また一緒にお散歩行こうね。
それにしても、ライアンは本当におとなしくて、
しよい仔で、やさしい仔やな~・・・・・」
と言いながら、
Ryanを何度も何度も撫でていた母でした。
父がようやく元の生活に戻ることができ、
今年は ほっとした気持ちで 年末年始が迎えられるな~
と、思っていただけに、
思いもしていなかったことが起きてしまい、
母の事 案じますが、
私にできることをしてあげなくてわ。
父も、
どうにかこうにか母のサポートをしてくれているようなので、
私も少しは安心してる。
勤めに出ているから、
仕事を終えてからしかサポートしに行くことができないけど、
お父さんも・お母さんも無理をしないで
気を付けて過ごしていてね。
そうそう、
今年の年末、
何年振りかに私一人、実家に一泊することにしました。
新年早々、3が日は仕事に行かなくてはいけないので、
せめて、
「おせち」だけでも、
母に教わりながら、作ってあげないとね。
と、いうことで、
30日、仕事を終えたら我が家のことを済ませてから、
パートナーさんに一晩、Ryanのことをお願いして、
私は実家に帰ります(^^♪
でもって、
31日の晩に 我が家に帰ってきますね。
いや~それにしても、
実家に泊まるなんて ホンマに何年振りやろか^^
それこそホンマに、
16~17年ぶりぐらいちがうか~。。。。。
今回は、
次男ファミリーがお正月に帰ってくるだけで、
兄・妹ファミリーは帰ってこないから、
両親と語り合いながら、
母の味・おせち料理を教わろ―っと(*^^)v
って、
その前に、明日はいよいよクリスマスイヴですね

ちょっとバタバタしちゃうけど、
実家&我が家共に楽しみたいと思います。
それでは どなたさまも よいクリスマスを(^_-)-☆
おしまい^^
では。。。またね

スポンサーサイト