6月3日

今日のこちらの天気は晴れ。
父が入院して今日で5日目
昼過ぎに父のもとに行くと、
父は病室には居なかったので、
しばらく母と二人で病室で父の帰りを待つ。
父のベットは窓際。
窓際は大きな窓なので 見晴らしが気持ちがいいんですよね~。
病室から見える今日の空雲も気持ちよかったです。

待つこと15分。
父が病室に帰ってきました。

シャワーを浴びにいっていたようです。
父は、入院する前と変わりなく、
顔色もよく、容体も落ち着いているし、元気です。
来週の手術日まで これといった検査はないので、
「退屈でしゃ~ない(^^;」
と、小言をもらせるぐらいです^^
なので、
家から持ってきた小説や歴史の本を読みながら
入院生活を過ごしているここ数日ですよ。
今日は父に差し入れをもっていきました。
母のお友達の方が、
どこかしら入院されていることを耳にしたらしく、
昨日、急いで家のほうに、
お見舞いの品を持ってきてくださったそうです。
ちょうど食べごろのメロンを2つもくださったそうで、
少しカットして、父のもとに持っていきました。
ちょうどシャワーから戻ってきた父でしたので、
早速、一口・二口とメロンを口にして、
ちょうどいい甘さの美味しいメロンに、笑顔がこぼれていましたよ(^^)v
3時間ほど父のもとにいて、
母と私は父に、
「じゃ、また明日来るから^^ ^^」
と、言葉をかけて病院を後にしました。
まずは、
わが家に帰り、
お利口さんで待っているRyanを連れて、
母を家に送り、
実家周辺で1時間ほどお散歩

時刻は17時を過ぎていました。








風が吹いていたので気持ちのいい散歩でした。
Ryanもところどころで休憩をとりながら、
てくてく散歩を楽しみましたよ

Ryanも今週からお留守番が再スタートしました。
2~3時間~約半日。
いい子でお留守番してくれている分、
夜になると、ひっつき虫さんになりますよ~
これがまた かわいいんだわ(´艸`*)
家族そろって晩御飯が終わり、
後片付けも済ませると、
待ってましたと言わんばかりに、
私の足元に寄ってきて、離れようとしません。
私が用事ごとで2階に上がろうとすると、
「ボクも一緒に行くでしゅ・連れてって♪」
と、言わんばかりに二本足で立って
抱っこをせがみます。
そんな姿がホンマに可愛くて仕方なくて、
「今日もお留守番ありがとうね~」
と言葉をかけながら 抱きかかえ、
一緒に2階に上がります。
とくに、
べたべたとひっつきまわるわけでもなく、
「遊んで♪」
と、せがむわけでもない。
Ryanの視界の中に私の姿があれば
それだけで安心するようで、
ふとRyanに目を向けた時には、
ソファーの上で夢の中に。。。。。。(´艸`*)

Ryan、
明日お留守番ファイトしたら、
日曜日は
と―ちゃんがお休みで家にいるから、嬉しいね(o‘∀‘o)*:◦♪
今日も ありがとうね~Ryan^^
スポンサーサイト