年月をかけて やっとこさ♪

今日のこちらの天気は 昨日に引き続き晴れ。
今日も部屋の窓を開けていると風が入ってきて、
頬をやさしく撫でてくれて 気持ちのいい陽気となっています。
さてさて、今朝
注文していた「月見草」の苗を クロネコ



箱の中には 6ポットの月見草の花
こんなにも愛らしい花を咲かせてくれていました


月見草の花に出会えて もう~何年の月日が過ぎたことだろう~。。。
ずっと我が家の庭にも咲かせたいと思い続けていた「月見草」。。。
年月をかけて やっとこさ私の手元に届き 夢を叶えることができました


朝の家事ごとを済ませ、
昨日 父からキャベツをいただいたので、
お礼に、月見草3ポットを持って 実家に行く。
父は「検査」で、留守にしていたので、
母に、
「昨日のキャベツのお礼^^
お二人のお庭に植えてね」と言葉を添えて
母に手渡しました。

父は、「検査のみ」なので、
それが終われば すぐに帰ってくるから
その間 母と朝の散歩へ。






真っ赤なツツジが とってもキレイでした





この植物、
見るからに とっても涼しげ~


この植物をみていると、
これから巡ってくる夏を涼しくすごせそう~(*´∀`人 ♪
うん 間違いなく 心だけでも涼しく過ごせるわね^^
散歩を終えて、実家で寛いでいると 父が病院から帰ってきたので、
久しぶりに 昼食を作り、
両親と共に昼食を楽しんできました

いよいよ明後日は 詳しい検査の報告日。
では。。。またね

スポンサーサイト