3月24日・「ようこそ おかえり♪」

今日こちらはまとまった雨が降りました。
さて、
月が替わり 早4月に突入

ちなみに 今日は里の母のお誕生日で 72歳を迎えました

改めまして、
お母さん お誕生日おめでとうございます

そしてそして、
昨日まで私の里には
私の小さな恋人・関東に住む甥っ子が
春休みを利用して はじめて一人で遊びに帰ってきてくれていたんです

甥っ子は この4月より中学生になります。
関東に住む実の妹の子供・甥っ子&姪っ子の事は
赤ちゃんの時から よ~く知っているだけに、
もう~甥っ子が中学生になることに驚きと、喜びと、
どこか~なんとなく寂しさを感じたりもしている私。。。
私の部屋には
妹親子との楽しかった思い出の写真も
何枚か額に入れて飾っていますが
今でも よ~く覚えているのが
3世帯でお花見を楽しんだ時のことですね~。。。。。
先代犬のRobin・3歳 & 甥っ子・2歳

Robinは、
お鼻の先で 甥っ子の頭をやさしく"つんつん"したり、
ほっぺたを"ぺろんちょ"して、
いつも甥っ子にやさしく接してくれていました。
そして、
よちよち歩きの小さな甥っ子も、
赤ちゃんの時からRobinを目にしているので、
まったく怖がることなく、
Robinと会えると いつも"にこにこ"スマイルを見せてくれて
仲良し子よしだったんですよ~^m^
今こうして改めて小さかったころの甥っ子の写真を目にして、
色んな思い出が蘇り、
この4月から中学生になる喜びが 少しずつ湧いてもきていますね^^
それでは今夜は、
春休みを利用しての一週間の滞在。
先月・3月24日~3月31日より、
仲良しこよしの甥っ子&Ryanの仲良しぶりを
ん―っと見ていただきましょう^m^
3月24日・木
昼過ぎに マイカーにRyanと母を乗せて、
待ち合わせの駅に向かいました。





Ryanの"好き好き"攻撃を受け、
車内には甥っ子の笑い声や、話に花を咲かせながら
まず向かった先は 少し遅めのランチを楽しみ

その後
母と甥っ子を家に送り、
いっぷくする間も無く、
甥っ子が大きな紙袋から取り出し、
ばぁ~ばに、
「少し早いけど ばぁ~ばの誕生日プレゼント。
学校で作ったんだよ(^^)v
じぃ~じと仲良く使ってね

母にクッションをプレゼントしてくれました。

3月25日・金
昨日はRyanと軽くお散歩を楽しんだ程度だったので、
Ryanの姿を目にすると
すぐに散歩に連れ出す甥っ子

散歩を楽しみながら
マイカメラで撮影も楽しむ甥っ子(^^)v


ばぁーばとの3ショット


憩いの広場で少し休憩

Ryanを呼び寄せる甥っ子





3月29日・火
この日も楽しくお散歩


カメラを構える私のもとに駆け寄ってくる二人^^


憩いの広場で しばし寛ぐ甥っ子とRyan
2人も この池がとっても大好きなのよね^^

大好きな池の前で ゆっくりした後は
甥っ子とRyanは
再び小山を元気よくお散歩を楽しみます





小山を下りると
今度はどちらが速いかマジの駆けっこ






2人して駆けっこを楽しんだ後は、
元気な声でRyanを呼び寄せ、
今度は甥っ子も駆け寄ってくるRyanを撮影し楽しむ(^^♪





3月30日・水
少しまだ早かったですが
ここ近年から訪れている枝垂れ桜通りで
お花見を楽しんできました



手作りお弁当♪
甥っ子がにぎってくれたおにぎり。
母が揚げてくれた唐揚げ
そして 玉子焼き。
私が作っていったサラダ&フルーツと、
ちょっとしたおかずの詰め合わせ。


ゆっくりとお花見を楽しんだ後は
いつもよく訪れる公園に行きました

広い芝生広場で駆け回ります

2人して楽しんだ後
にぃ―にからお水をもらうRyan



次は 桜公園内でお散歩。

ゆっくりと桜公園内での散歩を楽しんだ後は
再び芝生広場で、
真剣駆けっこして 思い存分楽しむ甥っ子とRyan
♪───O(≧∇≦)O o(^(工)^)o────♪















とことん駆け走り 思い存分に楽しんだ後、
甥っ子がふとRyanの仕草に目がとまり、
「OOちゃん、Ryan肉球を舐めているよ~」と教えてくれました。
すぐにRyanを抱きかかえて
肉球を見てみると、
前足の肉球が 少しすりむけて赤くなっていました。
ただちに消毒液で手当てをし、

手当てをし終えると
甥っ子が、
「OOちゃん、ボクRyanを駐車場まで抱っこしていくよ。
Ryanずっとボクの相手をしてくれて
ボクを楽しませてくれていたから
肉球を痛めさせちゃったんだよね。。。
だから、ボク駐車場までRyanを抱っこするよ^^」と言い、
駐車場まで まだ1㎞ほどあるのに、
駐車場までRyanをしっかりと抱きかかえてくれました。
とっても 心やさしい甥っ子です^^



甥っ子は
昨日・3月31日・木
の、14時半過ぎの新幹線で関東に帰りました。

「一週間」と短い期間ではあったけど
甥っ子とRyanは 本当に大の仲良しでした。
甥っ子が里にいる間、
私もほぼ毎日 Ryanを連れて里に顔を出していました。
なので甥っ子は、
朝~夕方近くまで Ryanと一緒に遊んでくれていました(^^♪
その姿は 人間同士の子供同様で、
お兄ちゃんが
小さな弟と仲良く楽しく遊んでいる姿そのものでした(o‘∀‘o)*:◦♪
もう~中学生になる甥っ子ですから
私の"小さな恋人"とは 言えなくなりましたが、
甥っ子くん、
Ryanを可愛がってくれて
たくさん遊んでくれてホンマにありがと~やで^^
中学生になることで
ほんの少しばかり戸惑いもあるようですが
「心のリフレッシュに」と、
里での日々を、
心の底から楽しみ・心の充電完了で
元気・笑顔で関東に帰りました。
そうそうそれから、
パートナーさんが甥っ子に、
「またいつか一人で帰ってきたときは、
広島に連れていってやるわ(^^♪」と
男同士の約束を交わしていたので
この約束を果たすためにも、
中学生生活を 甥っ子なりに楽しんでくれたら嬉しいな~。。。(^^)v
ということで、
今夜の綴りは 仲良くRyanとのお散歩の様子を中心に
綴らせてもらいましたが、
甥っ子滞在中の、
3月26日・土
甥っ子希望の「夕暮れ時の神戸&夜景」
そして、
3月27日・日
甥っ子の希望、
「はじめての鳥取砂丘、
ラクダに乗ってお散歩 & Ryan同伴でのディナー」を
楽しんできたので、
春休みの思い出として
また続きを綴らせてもらいますね^^
おしまい^^
では。。。またね

スポンサーサイト