今年最初の海へ♪ (その1)

こちら昨日の夜遅くから雨が降り、
今日も不安定な天気で とても冷え込んでいますよ。
さて、
昨日(17日)の朝、朝食を食べている時に、
パートナーさんが、
「中国地方であと、鳥取だけがまだ達成出来てないから、
これから鳥取県・日本海の海を楽しみに行こか

家族そろって、鳥取県に行ってきました


写真がメインとなりますが、
よろしかったら最後まで目を通してくださいね
~お茶をどうぞ~(*^^)⊃旦~
まず最初の到着場所は
道の駅
神話の里・白兎神社




石階段の両サイドには かわいらしい白ウサギの銅像











そして
道の両サイドには 再び白ウサギの銅像がズラリと並び
鳥居をくぐった先に「白兎神社」があります。

ここにはまたもう一度ゆっくりと観光に訪れたいので、
「白兎神社」は次の時のお楽しみにして、
神社前に広がる白兎海岸・日本海の海を楽しんできました


白兎海岸には
大勢のサーファーたちの方々が楽しまれに来られていましたよ









そして私たち家族も砂浜で
おもいおもいに楽しみます♪(/・ω・)/ ♪
Ryanも遠慮なしに、
砂浜を何度も何度も駆け回り 思い存分楽しみましたよ












砂浜に目を向けると、
ここにもさまざまな貝殻が落ちていました。

私が貝殻拾いに夢中になっていると
Ryanもお手伝い。
大きな貝殻を口にくわえて 私に届けてきてくれるのです



拾い集めた貝殻を海水で洗い、
低い岩場に広げて乾かしていると

Ryanも低い岩場を駆け上ってきて私の事に来ました



ほんと、Ryanのおかげで、
キレイな宝物&思い出を残すことができたよ~

Ryan ありがとうね~





2時間ほど白兎海岸で楽しませてもらいましたよ。
最後は恒例ものを砂浜に残し、

今度は新緑の季節または秋ぐらいにもう一度訪れよう

そう心に想いながら、
気の向くままドライブ・車は走り出しました


次に訪れたのは「魚見台」



ここからの眺めは とても穏やかな眺めで美しかったですよ


しばし眺めを楽しんだ後
再び車に乗り込み
パートナーさんの運転のもと次の目的地へと
車は走り続けます
次の目的地まで
Ryanはしばし おねんね



砂浜で 思い存分走り回ったからなのか、
数分後には夢の中へ・・・・・^m^
今日はここまでとして、
また
明後日ぐらいに 「その2」を綴りますね
♪。゚o。おたのしみに~^^。o゚。♪
最後まで 目を通してくれて ありがとうございました。
では。。。またね

スポンサーサイト