1月11日・追いつけ♪ 追いこせ♪♪

昨日よりは幾分か寒さが和らいだようには思うけど、
夕方に近づくにつれ 再び冷え込み強くなってきていますよ
今日はですね、
1月11日・公園でのひと時を綴りましょう。
よく訪れる広い公園に家族そろってお散歩。
公園から見上げる空も キレイに晴れていましたよ

R・ルンルルゥ―


ルンルルゥ―



お目当ての広い芝生広場に着くと、
キャバリアちゃんに会いました。
Ryanは もう~たまらんく嬉しゅうて、
キャバリアちゃんに近づきご挨拶をします

が。。。
しかぁ~しです。。。
あまりにも嬉しい気持ちが強すぎて、
ぐいぐいスキンシップを求めるから、
時おりキャバリアちゃんに 「ヴぅ~!」と唸られてしまうありさま (~_~;)汗
そう言えば今日(1月13日)の事だけど、
散歩を終えた後、
里の母も連れて食材のお買い物に行ったときの事です。
私の方が早く買い物が済んだので
足早に車に戻り、
助手席の車の窓を開けて、
Ryanと共に車の中で待っていた時の事ですが、
Ryanは、
窓が半分あいている助手席から
2本足で立って ちょこんと顔を外に出して外をみていると、
一人のおばさんが、にこやかな笑顔でRyanに近づいてきて、
Ryanに言葉をかけながら 頭や顔をやさしくナデナデしてくれました。
Ryanは仲間も大好きですが、
人間もとっても大好きなので、
はじめてあった人でも、
二本足でぴょんぴょんと跳ねながら
尻尾を思いっきりブンブンふりたおし、
鼻をキュンキュンと鳴らし、
あげくには、顔を舐めまくるんです。 (これまた汗汗な私)
おばさんは イヌ好きな方で、
一緒のように喜んでくださっていたけど、
「あんたの喜びようは 半端じゃないな~^^相手してもらってないの~」
と。。。
確かに、
一頭飼いではあるけど、
Ryanが寂しくないように、Ryanとのスキンシップは
十分にとっているはずなんだけど、
出会った犬に対しても・人にも愛想のいいRyanの嬉しすぎの行動は、
相手からすれば、
「きっと寂しい思いをしているのね~」と思われてしまうのかな~。。。
なんて、
少しそんな風に思ってしまいました。
そのおばさんは
終始笑顔でしばしの間 Ryanの相手をしてくれたあと、
「またどこかで会えるといいね。またね~」と
最後にもう一度 Ryanの頭をやさしく撫でてくださり、
私もお礼を言って お別れをしました。
と、話がそれたので 戻しましょう。
キャバリアちゃんとお別れした後、
広い芝生広場は、私たち家族の貸切となり、
さっそくRyanは軽くウォーミングアップ



筋肉がほくれたところで、
とーちゃんがRyanに声をかける
「Ryan こい




Ryanは小さな体で、
懸命に とーちゃんを追いかけます


もう少しで と―ちゃんを追い抜けるでしゅよ―



やったー



Ryanはスピードを落とすことなく
今度はママの方に向かって ご機嫌で走ってきます


そして 緩やかにカーブしはじめます

そして、
少しずつスピードを落とし
芝生の上に滑りこみます。


止まったところで、
向きをかけえて 超ご満悦の笑顔をママに見せてくれました


Ryanの楽しい姿・嬉しい表情が見られると、
と―ちゃんと・ママは ホンマに嬉しく・幸せなんだよ~
また 皆でお出かけして 一緒に楽しもうね(*´∀`人 ♪
おしまい^^
では。。。またね

スポンサーサイト