母をデートに誘う♪

昨日・今日とわりと過ごしやすい陽気が続いています。
さて、6日の日曜日。
行くことができるか心配されていた里の父の同窓会。
無事に同窓会に行くことができ、
父は喜び、
毎年開かれる同窓会に一泊二日で家を留守にする父。
そして私たちは、
母をデートに誘いだす。
父の胃癌が見つかってからというもの、
この半年間 母の背中をみてきているし、
退院してからも、
母の気は休まることなく、
父の体を気遣いながらの日々なので、
母にも心のリフレッシュが必要なので、
母に声をかけて街に連れ出した


Ryanもお出かけ服を着て、
尚且つ、
ばぁ~ばも一緒ということでご機嫌さん



パートナーさんが連れててってくれた場所は、
六甲山にある「六甲ガーデンテラス」



大きなクリスマスツリーの前でパシャリ


自然体感展望台


6日の日曜日はあいにくの曇りでしたが、
見晴らしは素晴らしかったですよ~。
晴れている時、空気が澄んでいたら、
そして、夜の夜景は
もう~ホント、煌びやかでキレイですよ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
オススメです



”てくてくてく”と と~ちゃんとお散歩を楽しむ


六甲ガーデンテラスでは、
いくつかのクリスマスデコレーションを楽しめるお店や、
ガラス製品など見て購入することができます。
もちろん、
お食事も楽しめますよ。
ここにも今までに何回か連れてきてもらっていますが、
季節問わずいつ訪れても心が弾みます^m^
パートナーさんとRyanはお店の中には入れないので、
六甲の山頂でもあり、曇りということで吹く風も冷たかったから、
「車の中で待っててくれたらいいからね」と、言葉をかけて、
母と私は店内を楽しむ。
クリスマス雑貨をはじめ、
色々と見て回り、20分ほど時間が経っていたでしょうか。。。
母と二人外に出ると
目を向けた先には、
ペンチにはパートナーさんが腰を掛けていて
その足元で Ryanがキレイなお座り姿で
私達がお店から出てくるのを ずぅ~っと待ってくれていたようです。
Ryanの表情は寒さと、待ちくたびれ、
店から二人が出てきた姿を見て、鼻でひゅんひゅんと鳴いておりました。

寒かっただろうに~。。。。。
お利口さんで私たちを待ってくれていたRyanを抱きかかえ、
駐車場に向かう。
パートナーさんに聞くと、
「車の中で待たせるつまりだったけど、
あの場所にお座りをし、声をかけても動こうとしないし、
ずっと入っていった入口を見続けていたよ」と。。。。。
抱きかかえたRyanの身体・肉球はとっても冷たかった~
寒かったろうに、それでも待っててくれて ありがと~Ryan

六甲ガーデンテラスを後にして
街の中心部・三宮へ


六甲山での紅葉もキレイでしたよ

三ノ宮に着き、
少し遅めのランチを楽しんだ後、
母と私は、ロフトでしばしお買い物を楽しむ。
そして、
何年ぶりかな~。。。。。
「神戸ルミナリエ」を楽しんできました。
私たち夫婦とは 数回訪れていますが、
母とこうして神戸ルミナリエを楽しめるのは本当に久しぶりの事でした。
そして、
Ryanにとっては はじめての神戸ルミナリエ

駐車場から公園までの道のりは
”てくてくてく”と道を歩いたRyanですが、
公園に近づくにつれて
今までにこんなにも大勢の人だかりを見たことがないRyanは、
それはそれはビックリしてしまい、
歩みを止めて 歩いてきた道に戻ろうとしました。
少し震えて怖がっていたので、
母と交代ごうたいで、Ryanを抱っこして、
心ゆくまで今年の神戸ルミナリエを楽しんできましたよ。
土日の点灯時間は17時からですが、
公園内ではすでに多くの方が来られているということで
10分早めて、
16時50分に点灯となりましたよ。
まずは点灯前。

点灯





空が暗くなるほどに
ルミナリエの光りが美しさを増してゆきます







復興を願う幸せの光。。。。。
今年もホンマに美しく綺麗でした。。。
そして、
母も
「心のリフレッシュができたわ~。
時を経て またこうして娘夫婦、
そして、Ryanとも一緒に神戸ルミナリエを見ることができ、
ばぁ~ばは幸せやったで~
Ryanありがとうね~」と言葉をかけながら
目を細めてRyanをやさしくギュ~と抱きしめる母。。。。。
私達の方こそ ありがと~です。お母さん




おしまい^^
目を通してくださり ありがとうございました。
では。。。またね

スポンサーサイト