秋のコスモス

今日の天気は晴れのち曇りで、
今夜から天気は崩れるようです。

今日は公園ではなく、
ぶらりと田舎道を歩きながら、コスモスの花を見つけにいきました。
Ryanと”てくてく”散歩をしながらの撮影したのを
載せますね。
こちらも稲刈りのシーズンに入りましたよ

小ぶりだけど柿もたくさん実ってました


マリーゴールド
まだまだ元気いっぱいにイキイキと咲いていましたよ

そして、
田舎道を”てくてくて”と歩いていると、
お目当てのコスモス み~つけた

春に咲くコスモスが大好きですが、
秋に咲くコスモスも好き。


私は この色のコスモスの花・花色が好き



コスモスって、
花の色ごとにも花言葉があるんですってね。
赤色のコスモスは、「愛情」 「調和」
白色のコスモスは、「優美」
ピンク色のコスモスは、「純潔」。。。。。。ですって

今朝は、
無性にコスモスに会いたかったのよね~。
コスモス畑に行けば いい事なんだけど、
それでは感動が半減しちゃうんですよね。
なので
田舎道を”てくてくてくてく”とお散歩を楽しみながら
道のあぜ道に咲いているコスモスや、
畑に咲いているコスモスや、
おうちの庭先に咲いているコスモスに出会えることが
嬉しいんです

散歩道でコスモスを楽しませてもらって 嬉しかった~
ありがとうねー

そう、
今朝起きて、
洗面所で歯をみがいている時に、
Ryanが”ちょこちょこちょこー”っと、
私のもとに駆け寄ってきました。
mamaしゃん、何をしているでしゅか!???

なので私は、
泡で口の中が もごもごとしているまんまで、
応えてあげると、
はじめて聞くイントネーションに
おもいっきり首をかしげるRyan
え? なんですと~。。。。。

ちょっとしたしぐさが たまらなく可愛いくてたまらんよー

そんな可愛らしくて可愛らしくてたまらないRyan
今日で生後11ヶ月を迎えました。
振り返れば 本当に月日が経つのは早すぎますね。
先代のお兄ちゃんの時にも思いましたが
Ryanとの時間も もっともっとゆっくりと流れてほしいのです。
来月には1才を迎えてしまいます。
人間の年で言えば、18才になるんですよね。
そして、
一才半で 20才(成人)ですよ。
今の可愛らしいまんまで とまっててほしいけど、
そういうわけにもいきません。
人間も動物も生きているものすべて。。。
でも、
成長していく姿も 楽しみだもんね^^
大人になっていくRyan
この一ヵ月間は
う~っと う~っと子供らしくいててくれたらいいからねー(o‘∀‘o)*:◦♪
ではでは、里の夕食の献立です。
*カレイの煮つけ ほうれん草添え
*南瓜&アスパラガスのピーナッツ和え
*冬瓜&キノコ類入りのあっさりスープ
*白米
*秋のフルーツで梨
を、作りに行ってきますね

おしまい^^
では。。。またね

スポンサーサイト