見頃は4月上旬だね♪

今夜の綴りは、
昨日(26日)、私の休日日の事。
昨日は母との食材の買い出しの日でもありましたが、
買い物の前に、
母娘&Ryanと、
ラクウショウ並木公園横のもう一つのエリア公園内にて、
散歩を楽しんできました。

まずは誰もいない貸切状態の芝生広場で自由運動♪



自由運動を楽しんだ後、桜公園へ。
桜公園の桜は まだこんな感じ。

この週末から、4月上旬過ぎまでおもい存分に楽しめそうですよ

ばぁ~ばと”てくてく散歩♪”楽しむRyan♪

ベンチで少し休憩♪

Ryanが着ているお洋服、黄色がよく似あうな




Ryan、ばぁ~ばと一緒に桜並木通りをご機嫌しゃんで散歩をしていると、
桜の木の前で立ち止まる。
ん?
っと思い、Ryanに目を向けたら、
Ryanの目の前に キレイに花開いた3りんの桜の花。
母と私に教えてくれました(o‘∀‘o)*:◦♪

Ryanも桜の花の香りを楽しんでいましたよ(^^♪

そして再び”てくてく散歩”を楽しみます♪

桜公園を後にして、次の芝生広場には
ピンク木蓮が咲き始めていました




散歩を楽しんだ後、食材の買い物に行き、
我が家でランチを楽しみ、
15時過ぎに母を家に送る際、
決ったいつもの国道ではなく、久~しぶりに旧国道を走って実家に向かいました。
旧国道を走るなんて、いつぶりぐらいやろな~・・・と
母と話していると、
すでに開花していた桜の木が目に飛び込んできました。


私が住んでいる町の桜&実家周辺の桜も、
もう少し先のことだとばかり思っていただけに、
母と二人して驚くと同時に、満面の笑みがこぼれ、
近くの公園の駐車場に車を止めて、かわいらしいピンクの桜を楽しんできましたよ♪



ほぼ満開のピンクの桜をパックに、笑顔満開(^_-)-♪





桜を楽しむ足元には、
つくし&スミレの花までも.゚+.(・∀・)゚+.


旧国道を走ったことで、
ほぼ満開のかわいらしいピンク桜を楽しむことができ、
母娘&Ryanは とってもラッキーでした(^^)v
さて、
今月も残すところ4日間。
4月に入ると、
昨年同様に、とある会社の新入社員(約100人)研修がスタートします。
(1ヵ月間)
はぁ~忙しくなるぞぉ~

でも、4月は母の誕生日。
そして、
パートナーさん&私の20周年を迎える月でもあるので、
大切に過ごしたい月。
まずは、母のお誕生日のお祝いね(^_-)-♪
おしまい^^
スポンサーサイト